top of page

意見を持つ事がいつも正しいとは限らない

  • 執筆者の写真: Mikasa Hiragi
    Mikasa Hiragi
  • 2022年5月26日
  • 読了時間: 2分

どうでもいい話なんですけどね。

あまり特定の個人を叩いたりするのは良くないと思うんですけどね。


たまにびっくりするんだけど、ひろ〇きとかホリ〇モンとかの言葉をめちゃくちゃ信用している人がいるよね。


いや、そりゃ二人とも経営なり運用なり経験があって、良くも悪くも話題性や実績があるから、分からんでもないんだけど。正しいことを言っているときもあるし。

ただ、この人たちは(正誤や事の是非にかかわらず)お前は人の心がないんか?』みたいなことを言ってる時もそれなりにあって、私が心配?してるのは、そっちに対して同調してる人のことなんだよね。


前に脳みそ空っぽにして他人の言葉を借りて語った気になるなよ的な記事を書いたんですけども。

結局『自分の意見語る自分かっけー』的な発言に憧れてるだけで、その発言自体についてじっくり自分の頭で考えずに賛同してしまっているんじゃないかって。


そういう人がいわゆる『世論』に流されるタイプの人なのかなぁ。

例えば『宗教』や『政治』の話になるとアレルギーが出たり、馬鹿の一つ覚えのように極端な事しか意見しか言えなくなるのも、そういうのに近いのかもしれない。


私も常々『自分の意見はちゃんと言うべき』と思っている人間だけれども、そこに人間のモラルや善性が無い場合は、思っててもいいけど言うべきではないと思う。

混合されがちだけど『意見を持つこと=意見を言うこと』ではないんだよね。正論で人を殴るのも、良し悪しというか。そうしてはいけない時、というのは絶対にある。

多分ここの判断が一番、人間性というものが出るんじゃないかな。

まぁ、私もその点においてはまだまだですけど。


有名な言葉で『正しくたって価値のないものがあるように、間違っていても、価値あるものはあるんじゃないか』というのもありますしね。そういう考え方を持つのは大事なことなんですよ。

みんな、幻想水滸伝、やろう!(※幻水ビクトールのセリフ)



コメント


About

 Sitename - VERMILION SKY

   Owner - ひいらぎ みかさ
     URL - https://hiramy.wixsite.com/vmsk

バナー

最近の同人界隈が息苦しく、私が好きな事を好きなように言うためにサイトを復活させました…が、Misskeyで現在は事足りているため、現在は更新少なめです。


中の人は一次&二次創作(3N好き)、イラストやSS、考察やプレイ動画・動画作成など手広く好みます。


普段、周りの目が気になって言いたい事が言えない人も歓迎です。ただし口調が荒くなりそうな時は推敲するか、お嬢様言葉でどうぞ。コンタクトはマシュマロからどうぞ。(注意や指摘は、匿名では受け付けません)


記事については、転載はNG、URL共有&引用はOKです。

Link

 

 Fediverse
  現在メインで使用しているSNS。Blueskyからもフォロー可。

 ≫ひらみ漂流記note

  雑記の類いはこちらに。真面目な話はnoteにも。
 
ポイピク
  イラストはMisskeyとポイピクに投げます
 
Pixiv
  特定のジャンルがある程度溜まったら投稿します
 
Youtube
  ジルオールや牧物のプレイ動画を作ってます
 
GameBlog
  色々なゲームのプレイ日記を書いています

  (現在YouTube投稿しているため更新ほとんど無し)
 
マシュマロ
  お送りする際は必ず返信先をご指定下さい

  (Twitter、Misskey、サイト内など)

 X(旧Twitter)

  現在は閲覧専用

©2023 by Vermilion Sky / Wix.com で作成されました。

コンテンツの転載・複製・加工・自作発言を禁止します|Do not repost.|禁止私自轉載、加工

bottom of page