top of page

うまぴょいうまぴょい…(虚無の目)

  • 執筆者の写真: Mikasa Hiragi
    Mikasa Hiragi
  • 2022年1月18日
  • 読了時間: 6分

更新日:2022年1月25日



 年始くらいから、狂ったようにウマ娘をやっている。ウマ娘は恐ろしい。時間を根こそぎ持っていきやがる…ウマ娘を始めてから自炊する時間がめっちゃ減った気がする。



個人的ウマ娘すげーポイント


①こんな女の子しか出てないゲームなのに、プレイヤーの設定男女選択可能

 └シナリオの内容も別なのかどうかは知らん。でもボイスも含めて呼び分けてくれるから、シナリオも微妙に異なるんじゃないですかね。ライスの『お姉さま』呼びはいいぞ…。


②こんな女の子しか出てないゲームなのに、女特有のドロドロ感がない

 └これ、地味にすごくないですか?どんなに熱血硬派なスポ魂系漫画とかでも、絶対女同士のちょっと陰湿なやり取り?とかあるじゃないですか。それがほとんど無い。悔しさから感情をぶつけたり、焦りからわざと負けてくれとモブに懇願されたり、そういうのはあっても、複数人で誰かを貶めるとか、そういうのはないです。


③見るたびに目頭と胸が熱くなる素晴らしいストーリー

 └ちょいちょい泣いてしまうので、ソシャゲなのに家でしか遊べないんだよなぁ。本物のおうまさんの話をベースにしている箇所も、きっと多いのだろうね。


④王道熱血ストーリーが多いかと思ったら、突然性癖を歪ませられるストーリーをぶちこまれる。

 └王道スポ魂系、王道熱血系、王道青春系の中にしれっと混ざっているので注意してほしい。特にタキオン、クリークが個人的にかなりグッときた。タキオンのシナリオを見て、心がタキオンの女にならんヤツなんているのか?


グラフィック一億点

 └加えて、レースとライブのカメラワークが大変すばらしい。+114514点。ただ人が走ってるだけなのに、こんなに臨場感ある演出ができるのはすごい。ライブはよくよく見ると全然複雑な振り付けはしてないんですよね。でも臨場感あるカメラワークで、ついつい見入ってしまいます。表情と体の動きも、キャラごとにちゃんと使い分けてるのもいい。


⑥ソシャゲ特有の、ひたすら素材集め・ひたすら同じ敵を倒すといった作業感が少ない

 └もろちん効率を求めればそういう遊び方になるかもしれないけど、そうじゃなくてもちゃんと遊べるのはすごいこと。ガチャを引く石を集めるために遊ぶ…という感覚にも陥りにくいです。あらかじめ出てるキャラが次々に実装される(新しいキャラが追加されるわけではない)というシステムも良い方向にはたらきかけてる気がするなぁ。


⑦ちょっとずつ理解を重ねて、ちょっとずつ育てたウマ娘が強くなっていくのに、達成感や充足感みたいなものをおぼえる

 └効率重視の人はすぐに育成のコツとか簡単な育て方をググってしまうと思いますが、のんびり遊びたい人でも、ちゃんと遊びながらコツを学んでいけるので、長く楽しめるんじゃないでしょうか。


⑧ウマ娘の人数そこそこいるのに、ちゃんとそれぞれ個性あるキャラクター&ストーリーなのがすごい。

 └人数はそこそこいるし、ストイックな子も、ギャルっぽい子も、アホの子も何人かずついるのに、キャラ被りがほとんどないのがすごい。このゲーム、モブはちゃんとモブで、名前がついてる子はしっかり個性があるのがすごい。さっきからすごいしか言ってない。名有りモブでおさまってる子がいないのは、すごいことだよなぁ。すごい。


⑨女の子ばかりなのに、男性ユーザーのための性的搾取的な表現が少ない

 └女の子が出てくるソシャゲって、お金を落としてもらうために、過剰に胸や尻をお出ししてることが多いじゃないですか。それが割と少ない印象。なんか、女の子がつくづく健全なんですよね。


⑩全て勝った後のうまぴょいが本当に心に沁みる

 └ウマ娘プレイ前に初めてうまぴょい伝説を聞いたとき『何だこの頭のネジが吹っ飛んだ曲は』ってなったんですよね。ところが、実際に育成シナリオを進めて、一番最後のレースで勝った後にうまぴょいを聞いた瞬間、大号泣だったんですよね。あのカタルシス?は、あの場面で、うまぴょいじゃなければ味わえない感覚かもしれない。


 多分もっとあるけど、パッと思いついただけでもこれくらいある。

 ついでに、ひらみトレーナーの推しもご紹介します。


🐴ライスシャワー

 └この記事のサムネになってる子。最推し。お姉さまが一生守ってやる!!!

  不幸体質で、自分のせいで他人が不幸になるのを極端に恐れている子です。そんな子がトレーナーと共に歩むことを決めたストーリーで泣き、立派なウマ娘になる過程で泣き、しっかり自分の意志を示せるようになって泣き…ライスのせいで流した涙の量ははかりしれない。

  そんなよわよわかわいこちゃんがレースになった途端、どちゃくそかっこよくなるギャップがやっべぇ。あんなの惚れないわけないんだよなぁ。


🐴アグネスタキオン

 └はい、わたくしがタキオン様の忠実なるモルモットです。授業もろくに出ず、日々研究に勤しむ退学不可避なマッドサイエンティスト的なキャラです。基本的にはタキオンに振り回されてる感じなんですが、タキオンが自らの秘密を明らかにしてからは…。こんなの泣くなって方が無理だろという気持ちと、今わたしは何を見せつけられてるんだ?という気持ちで、半々でした。

  タキオンもヤベー奴だけど、一番のヤベー奴はタキオンにゾッコンなトレーナーなんですよね。謎の薬も飲むし、何の説明もなくトレーニングに来ないタキオンにも忠実で。お互いがお互いに狂ってる(狂わされてる)、共依存的な関係が他のウマ娘と比べて異質だなとおもいました。


🐴ハルウララ

 └競走馬に詳しくない人でも大体知ってる有名なおうま。アホの子だけどいつも前向きで明るくて「ウララちゃんを見ているとこっちも元気になるよ」と、ついつい後方モブおじさん面になってしまいます。

 誰からも愛されるウララですが、何でも前向きに楽しめる反面、集中力がなくムラッ気があり、物事に対する真剣さが欠けている…という欠点にもちゃんと触れているのがいいですね。頑張って何度も何度も育成して、初めてうまぴょい出来たとき、おじさんは当然の権利のように号泣しました。


🐴スーパークリーク

 └包容力があり世話好きな、おっとりほんわかお姉さん。走る西松屋という異名が某所で囁かれるほどの、母性のかたまり。ただ、そのせいで自分を追い詰めてしまうことも。

  いやぁ、伏兵でしたね。いつも優しいクリークがヒールを名乗った時の女王様っぷりと、宣戦布告された時のガチギレっぷり。胸をときめかさざるをえない。


🐴サクラバクシンオー

 └自称、みんなの頼れる学級委員長。真面目で素直で一本気で、賢さが圧倒的に足りない。委員長キャラなのに賢くないキャラ、はじめて見た気がする。声がでかい。全部の台詞の後ろに、びっくりマークが5個くらいついてる。

  育成シナリオは良心の呵責に悩まされてしんどかったんですが、とにかくめちゃくちゃ根拠なく自己評価が高く、バクシンオー先輩の自己肯定感の高さは我々現代人も見習わなければならないかもしれません…いや、そうかな…そうかも…。



みんなもはじめよう、ウマ娘!!!うまぴょいうまぴょい!!!






Comments


About

 Sitename - VERMILION SKY

   Owner - ひいらぎ みかさ
     URL - https://hiramy.wixsite.com/vmsk

バナー

最近の同人界隈が息苦しく、私が好きな事を好きなように言うためにサイトを復活させました…が、Misskeyで現在は事足りているため、現在は更新少なめです。


中の人は一次&二次創作(3N好き)、イラストやSS、考察やプレイ動画・動画作成など手広く好みます。


普段、周りの目が気になって言いたい事が言えない人も歓迎です。ただし口調が荒くなりそうな時は推敲するか、お嬢様言葉でどうぞ。コンタクトはマシュマロからどうぞ。(注意や指摘は、匿名では受け付けません)


記事については、転載はNG、URL共有&引用はOKです。

Link

 

 Fediverse
  現在メインで使用しているSNS。Blueskyからもフォロー可。

 ≫ひらみ漂流記note

  雑記の類いはこちらに。真面目な話はnoteにも。
 
ポイピク
  イラストはMisskeyとポイピクに投げます
 
Pixiv
  特定のジャンルがある程度溜まったら投稿します
 
Youtube
  ジルオールや牧物のプレイ動画を作ってます
 
GameBlog
  色々なゲームのプレイ日記を書いています

  (現在YouTube投稿しているため更新ほとんど無し)
 
マシュマロ
  お送りする際は必ず返信先をご指定下さい

  (Twitter、Misskey、サイト内など)

 X(旧Twitter)

  現在は閲覧専用

©2023 by Vermilion Sky / Wix.com で作成されました。

コンテンツの転載・複製・加工・自作発言を禁止します|Do not repost.|禁止私自轉載、加工

bottom of page