top of page

ぼくもの語り~後編~

  • 執筆者の写真: Mikasa Hiragi
    Mikasa Hiragi
  • 2022年1月22日
  • 読了時間: 3分


 牧物語りの後編です。前編はこちらから。



⑤牧場物語ハーベストムーン

 牧場物語の創造神こと和田さん曰く、2のリメイクをよそに頼んだら、これが出来上がったとのこと。どうしてこうなった…?今同じグラフィックで2のリメイク出しても、きっと誰も文句言わないよ?

 それはさておき。2が好きだからHMはちょっと…という人もいるかもしれませんが、私は肯定派です。何せ出来がいいからね。2では好きだったのにHMでどうしてこうなった?みたいなキャラもいるし、2では普通に好きだったのがHMでめっちゃ良くなった!みたいなキャラもいます。

 牧場経営のバランスは、一番いいんじゃないでしょうか。自分で経営するのに疲れたらコロボックルの皆さんが代わりにやってくれるし、エンディングまで辿り着きやすい作品だと思います。

 HMもやっぱり、ちょっと町の雰囲気が暗いですよね。そこがいいんですが。多分わたし『町や村が大変なところに主人公がやってきて、良い方向へ変わっていく』みたいな牧物が好きなのですよね。ゆえに、そこそこ栄えてる舞台だとあんまりしっくりこないところがあります。

 ところで、HMGには超絶致命的なバグがあるのを、皆さんはご存じでしょうか?そう、婿候補にカノーさんがいないことです。あろうことか、リメイクには存在すらしない始末。全く、自らが生んだバグを隠蔽するためにキャラごと消してしまうとは…マーベラス、許すまじ!!!(※違います)

 ちなみにHMだとポプリ、HMGだとドクターが一番好きです。両方合わせるとカイが一番好きです。牧物シリーズで一番好きなイベントは、ピート先輩とカイの花火大会です。よろしくお願いします!!!(ぶっちゃけ結婚できる再ミネよりHMの方がピート先輩とカイの距離感近いよね?)



⑥牧場物語ワンダフルライフ

 正直、ここに挙げてもいいか悩みました。何故なら私は、PS2版をたった一回クリアしただけなのです。全然やり込めていないのです。PS2版やったことある人なら薄々お分かりと思いますが、動作がクッソ重いのです。いずれ、GC版をWiiでやりたいと思っております…。

 ワンライの良い所は『リアルさ』なんですよね。動物たちもリアルだし、季節の境目がはっきりしていないところ、次の季節の作物を事前に植えたり、酪農もそうですし、とにかく他のシリーズと比較しても牧場生活がリアルなのです。

 私が特に好きなのは、主人公目線にカメラを切り替えられるところです。空を見上げれば、天気の移り変わりもわかります。めっちゃリアルですよね。すごい。

 ワンライのシステムをベースにしつつ、もっと遊びやすい作品が出るかと思ったら、そんなことはなかった。もったいなーい!



 前編とあわせて、ここまでお読みいただければ分かると思いますが、初期の牧物が好きなんですよね。どうにも。

 恋愛イベントもいかにもこれから恋愛が始まります!的な露骨な感じもありませんし、女神様やコロボックルのようなファンタジーな要素と人間模様のリアルさが上手く調和してますし。ちょっと長い時間バスに揺られたら、行けそう感あるじゃないですか。花の芽村、花の芽町、シュガー村、忘れ谷…そういう身近な感じがいいんでしょうね。きっと。

 海外で牧物を出してる(出してた)ナツメくんはたくさんリマスターやVCを出しているのに、本家本元のマベくんはそういうのが全ッ然ないですよね。本当に許しがたい。まあ、自分で遊ぶ分には、SFC以外のハードはほとんど現役なので別にいいんですけどね…。

 ただ、最近の作品で牧物シリーズを知って、どんどん古い作品も遊びたい!と思った人が気軽に遊べない…というのは、いささか歯がゆいものがありますね。




Comentários


About

 Sitename - VERMILION SKY

   Owner - ひいらぎ みかさ
     URL - https://hiramy.wixsite.com/vmsk

バナー

最近の同人界隈が息苦しく、私が好きな事を好きなように言うためにサイトを復活させました…が、Misskeyで現在は事足りているため、現在は更新少なめです。


中の人は一次&二次創作(3N好き)、イラストやSS、考察やプレイ動画・動画作成など手広く好みます。


普段、周りの目が気になって言いたい事が言えない人も歓迎です。ただし口調が荒くなりそうな時は推敲するか、お嬢様言葉でどうぞ。コンタクトはマシュマロからどうぞ。(注意や指摘は、匿名では受け付けません)


記事については、転載はNG、URL共有&引用はOKです。

Link

 

 Fediverse
  現在メインで使用しているSNS。Blueskyからもフォロー可。

 ≫ひらみ漂流記note

  雑記の類いはこちらに。真面目な話はnoteにも。
 
ポイピク
  イラストはMisskeyとポイピクに投げます
 
Pixiv
  特定のジャンルがある程度溜まったら投稿します
 
Youtube
  ジルオールや牧物のプレイ動画を作ってます
 
GameBlog
  色々なゲームのプレイ日記を書いています

  (現在YouTube投稿しているため更新ほとんど無し)
 
マシュマロ
  お送りする際は必ず返信先をご指定下さい

  (Twitter、Misskey、サイト内など)

 X(旧Twitter)

  現在は閲覧専用

©2023 by Vermilion Sky / Wix.com で作成されました。

コンテンツの転載・複製・加工・自作発言を禁止します|Do not repost.|禁止私自轉載、加工

bottom of page